珍しい4.0LV6エンジンプラド
2018.03.30
今回は、珍しい4.0LV6エンジン搭載のランドクルーザープラドの紹介です。
プラドは、海外ではレクサスブランドのGXとの名称で販売されているベース車でもあり高級感もバッチリですよ。
特にこの車両は、今は販売されていない4.0LV6エンジンでリヤの足回りがエアサスペンションのTZ-Gグレード!
パワー、静粛性、乗り心地と三拍子揃って良いSUVに仕上ってます。
フロントマスク画像を見て「あれ?」っとお気づきの方は、かなりプラドに詳しい方かも知れません。
マルチテレインモニター(メーカーオプションナビ)装備されているので左前方にある補助ミラーがありません!
代わりにカメラが装着されているので安全予防面も配慮されており、見た目もスッキリしてますよね?
是非、この車両が気になったら下の内装画像をクリックして下さい。
内外装の詳しい画像と、装備、傷等の一覧が確認できますよ。

クラウンで低燃費?
2018.03.27
今日は、クラウンでもスポーティなアスリートのご案内です!
どうしてもクラウンって言うと「落ち着いてる」「燃費悪そうだなぁ」などなどネガティブな意見があがりそうですよね。私も、以前は同じような感覚でした。
今回ご紹介するクラウンはそんな意見を払拭します。ボディカラーはプレシャスブラックで高級感をかもし出し、サイドビュ-はスパッタリング塗装の18インチアルミが引き締めます。リヤスタイルは左右分割マフラーがワイド感演出しつつ純正オプションならではのジェントルなサウンドの響きが一味違うアスリートに仕上ってます。
HVなので低燃費に走れ、実用燃費は15㎞/L以上で走行可能!レギュラーガソリンでOKなのも嬉しいですよ。
ちなみに、このクラウンは4WDでLSD付ミッションなのでダイレクト感ある操縦性能が気持ち良く、一昔前の様な「ふわふわ」した乗り心地とは違いシッカリしつつ同乗者の方も満足できる足回りですよ!
安全快適装備も自動ブレーキ、レーダークルーズコントロールなど満載です。
気になった方は、下の画像をクリックして下さい。内装の雰囲気、詳しい装備など確認できますよ!

まさかこのスタイルで登場とは!C-HR入りました!!
2018.03.24
前々回の東京モーターショーで、コンセプトカーとして展示され好評だったスタイルのまんま登場したクロスオーバー“C-HR”が入りました!
多くの方がコンセプトカーを見た時「このスタイルのまま販売するわけないよなぁ。カッコ良いのになぁ…」と思ったはずです。トヨタで働く自分達ですら「無理だろ」と思っていたらほぼそのまんま登場!
特に、リヤドアから後ろにかけてのデザインは見れば見るほど凄いです。
さらに、ドイツのサーキット「ニュルブルクリンク」でテストを重ね、SUVとは思えないほどの優れたコーナリングを実現!
また、この車両はプリウス譲りのハイブリッド車で低燃費にも貢献してます。
純正フルエアロに人気の流れるウインカー付LEDヘッドライト、ナビ等も満載のこの車両が気になったら下の画面をクリックして下さい。
多くの画像、装備、傷の有無など詳しい内容が確認できますよ。

スポーツなのにエコ(低燃費)な車?
2018.03.22
人気のアクアG’s入りました!
低燃費が代名詞のアクアをトヨタが本気を出してチューニングした車がG’s(ジーズ)です。
見た目だけならオプションなどで変更できますがG’sは、外装どころか内装、シート、足回り、補強パーツ、さらにスポット溶接増し!(レ-シングカーで行う補強)が初めから施されてます。
もし、後から改造するとしたら、それは大変な出費になりますよね。
スポーティな乗り心地に低燃費、まさに良いとこ取りの車です。
もちろん、快適装備もフル装備です。
特に、Gグレードがベースなのでクルーズコントロールもありますよ!
気になった方は、是非現車を確認してみて下さいね。
詳しく確認したい方は下の内装画像をタッチ!傷等の確認もできますよ!

15ページ(全17ページ中)