C⁺walk T
「Mobility for ALL 〜すべての人に移動の自由を〜」

※動画内で紹介している座り乗りタイプ、車いす連結タイプは2022年以降発売予定です。

C⁺walk T〈立ち乗りタイプ〉
C⁺walk T(シーウォークティー)は大規模施設(工場・倉庫・商業施設・レジャー施設)などでの歩行業務を支援する“歩行領域”のEV(電気自動車)です。
※C⁺walk Tは、私有地内でのみご利用いただけます。(公道での走行はできません)
■Photo:C⁺walk T〈立ち乗りタイプ〉“Safety support”
※C⁺walk Tは、私有地内でのみご利用いただけます。(公道での走行はできません)
■Photo:C⁺walk T〈立ち乗りタイプ〉“Safety support”
操作性
アクセルレバーを押せば進み、離せば止まる。シンプルな操作性。バッテリーは手軽に短時間で充電できます。

1. 状態表示パネル 2. 速度切り替えスイッチ 3. 前照灯スイッチ 4. 警鐘スイッチ 5.キー認証エリア

6. バッテリー残量表示LED 7. 電源スイッチ 8. 充電確認ランプ

状態表示パネル
バッテリー残量、速度メーター、最高速度、前照灯やブレーキのインジケーターなどさまざまな運転情報を常に表示します。
バッテリー残量、速度メーター、最高速度、前照灯やブレーキのインジケーターなどさまざまな運転情報を常に表示します。

バリアフリー環境内でスムーズに走行
90度回転するハンドルでその場旋回が可能。また、登坂性能や段差の乗り越えなども施設内で必要十分な性能を確保しました。
90度回転するハンドルでその場旋回が可能。また、登坂性能や段差の乗り越えなども施設内で必要十分な性能を確保しました。

6段階に設定できる、最高速度切りかえ機能
ハンドル部のスイッチで、最高速度を切りかえられます。2〜6km/hまでの5段階に加え熟練者用の10km/h*を設定。
*操作に十分慣れた方のみ使用してください。
ハンドル部のスイッチで、最高速度を切りかえられます。2〜6km/hまでの5段階に加え熟練者用の10km/h*を設定。
*操作に十分慣れた方のみ使用してください。
バッテリー
バッテリーは軽量なうえ、ワンタッチで簡単に取り外しが可能。室内などに持ち帰り、専用充電器(AC100V)を使用して室内コンセントで手軽に短時間で充電できます。
バッテリーは軽量なうえ、ワンタッチで簡単に取り外しが可能。室内などに持ち帰り、専用充電器(AC100V)を使用して室内コンセントで手軽に短時間で充電できます。
安心サポート

障害物検知機能
(“Safety support”に標準装備)
(“Safety support”に標準装備)
走行時、周辺検知センサーが前方の人や物などの障害物を検知すると音と状態表示パネルのマーク表示で警告し、速度を約2km/hまで減速*。ハンドルを操作して障害物を回避するゆとりが生まれます。障害物がなくなると、速度は自動で回復します。
*人混みなどで止まって通行できなくなるためブレーキ機能(停止)は付いていません。なお、10km/h走行時では減速せず警告音のみとなります。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。

降坂時*/旋回時の自動減速機能
登降坂を安心して行えるよう、急斜面進入を通知し、降坂時は速度によって自動減速する機能を採用。さらに、操舵角を検知して速度を抑える旋回時速度抑制機能も搭載しました。
*急斜面検知機能は“Safety support”のみに標準装備。
*急斜面検知機能は“Safety support”のみに標準装備。

低床設計されたステップ
ステップは乗り降りに負担がかからない低床設計。高さは150mmに設定されています。

キーの登録と運用
モビリティの共有が容易になるよう、C+walkはマスターキーを使ってサブキーを登録し、サブキーで運用します。マスターキー(赤色:1個)、サブキー(黒色:1個)が付属。
Accessories

※アクセサリー(トヨタ純正用品・T-SELECT)は1年間保証です。価格など詳しくは各店の専門アドバイザーにおたずねください。
価格
C⁺walk T 〈立ち乗りタイプ〉
“Safety support”
354,200円
“Safety support”
354,200円

C⁺walk T 〈立ち乗りタイプ〉
341,000円
341,000円

●掲載の価格は’21年10月現在で消費税10%を含む価格です。●マスターキー(赤色1個)・サブキー(黒色1個)、充電器が標準装備となり、価格に含まれます。