アカアクア
2018.04.19
こんにちは(*'▽')
今日はトヨタハイブリッドの顔ともいえる“アクア”です。
2011年12月に発売し、わずか5年足らずという史上最速で100万台を販売した大ヒット車!
「街で見かけない日が無い」のには理由があります!
アクアの特長は、コンパクト、圧倒的な低燃費、スタイリッシュさなど様々ですが、多彩なカラーも魅力ですよね~。
ご覧ください!この“アカアクア”。良い色ですよ(^_-)-☆
しかも走行距離も少なく、グレードもG!気になる方は是非お早目にお問合せくださいね♪
詳しくは下の画像をタッチ👆

オープンカーのススメ
2018.04.11
すっかり春になりました。
今回のおすすめ車は、レクサスIS350Cです!
ベース車のIS350を2ドア化し、電動開閉式のメタルトップを採用したコンバーチブル車です。
通常の幌タイプのオープンカーと違い、屋根を閉じていると普通の2ドアクーペにしか見えませんし、
およそ20秒で屋根の開閉が出来ますので、雨が降っても問題ありません。
内装も真っ赤な本革シートに黒の内装が、魅せるクルマです。
この季節や、秋のドライブに最高の1台です。
モチロン4人乗りですので、奥様も許してくれる...
ミニバンや、SUVとはまた違った「解放感」を味わえるオープンカー
詳しくは、画像をクリックしてみて下さい。

ジャストサイズな高級SUV レクサスNX
2018.04.05
今回は、高級感漂うSUV レクサスNXです。
ジャストサイズと題名にあるとおり全長463㎝。街中でよく見かける新型プリウスより9㎝しか長くありません。
おかげで取り回しも良く、狭い立体駐車場などの車庫入れもラクラクです。
ただし、小さいからと言って装備に手抜きが無い点はやはりレクサス!特にこのバージョンLは、本革シート付で前席はシートヒーターとベンチレーション機能付だったり、自動ブレーキやレーダークルーズコントロールなど快適装備満載です。
スポーティなターボエンジンに、乗り心地にも十分配慮されており、運転者も同乗者も快適間違いなくご満足いただけるでしょう。
私も、ゆったりしたクルージングからキビキビとしたコーナリングまで何でもこなすNXでドライブしたいですね!
まだまだお伝えしたい内容は沢山ありますが、まずは下の内装画像をクリックするともっと詳しい事分かります。
是非、気になった方もそうでない方も1度ご覧になってみて下さいね。

アイシス「Your oasis」
2018.04.01
ミニバンなのに乗用車ライクな運転のしやすさ、パノラマオープンドアが特徴のアイシスが入りました!しかも程度良!
このアイシス、何といってもCMのキャスト、テーマ曲がとっても豪華でしたよね(*'▽')
ざらっとアーティストをお伝えすると「ゴスペラーズ」、「スピッツ」、「オトナモード」、「今井美樹」、「徳永英明」、「Every Little Thing」、「MISIA」など。今では考えられないですね(*゚д゚ノノ
惜しまれながらも昨年12月で生産中止となってしまいましたが、根強い人気で長くご愛用いただいているクルマなので、程度の良い中古車は少ないのです!
気になったら、即お問い合わせくださいね~(^_-)-☆

14ページ(全17ページ中)