V6 ガソリン 4000ccの走破力!
2018.07.22
こんにちは(*'▽')
暑い日が続いております。くれぐれもご自愛ください。
さて、今日はランドクルーザープラド乗りから“中期”と呼ばれる1台です。
“中期”まで設定されていた、V6 ガソリン 4000ccエンジンの圧倒的走破性もさることながら、最上級グレードのTZ-Gにメーカーオプションナビ付!、かつ走行距離も2万キロ台と探してもなかなか出てこない逸品です。
SUV=ディーゼルの人気が高いのですが、エンジンの静かさ・滑らかさ・振動の少なさなどはガソリンエンジンが圧倒的に上、さらにディーゼルよりもエンジンの重量が軽いため、状況によってはこちらの走破性が上回ります(^^♪
FJクルーザーにも採用されていたV6 ガソリン 4000ccのランドクルーザープラド、気になる方はお早目にどうぞ!
詳しくは下の画像をタッチ👆
暑い日が続いております。くれぐれもご自愛ください。
さて、今日はランドクルーザープラド乗りから“中期”と呼ばれる1台です。
“中期”まで設定されていた、V6 ガソリン 4000ccエンジンの圧倒的走破性もさることながら、最上級グレードのTZ-Gにメーカーオプションナビ付!、かつ走行距離も2万キロ台と探してもなかなか出てこない逸品です。
SUV=ディーゼルの人気が高いのですが、エンジンの静かさ・滑らかさ・振動の少なさなどはガソリンエンジンが圧倒的に上、さらにディーゼルよりもエンジンの重量が軽いため、状況によってはこちらの走破性が上回ります(^^♪
FJクルーザーにも採用されていたV6 ガソリン 4000ccのランドクルーザープラド、気になる方はお早目にどうぞ!
詳しくは下の画像をタッチ👆
