PowerArQ LineUp

PowerArQ S10 Pro
大容量リン酸鉄バッテリー採用の新モデル
143,000円(税込)
※カラー「オリーブドラブ」は販売終了いたしました。
\PowerArQ S10 Proの特長/

安全性が高く、電気自動車用バッテリーに採用されるリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。夏場のキャンプ場や車中泊、キャンピングカーの据え置きにも安心して使用できる仕様です。

ワイヤレス充電に対応したスマートフォンやイヤフォンを最大15W※で充電可能。さらにAC100Vコンセントを4口、USB Type-Cを2口、USB Type-Aを2口を備え実用性十分です。
※iPhoneは最大7.5Wとなります。
※iPhoneは最大7.5Wとなります。

ソーラーパネルからの充電は600Wまでインプット可能なため、複数枚のパネルを使用して充電することも可能です。 150Wで発電した場合、約6~7時間※で満充電にできます。
※充電時間は目安になります。
※充電時間は目安になります。

PowerArQ Max
シリーズ最大容量・最大出力
264,000円(税込)
\PowerArQ Maxの特長/

安全性が高く、電気自動車用バッテリーに採用されるリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。夏場のキャンプ場や車中泊、キャンピングカーの据え置きにも安心して使用できる仕様です。

ワイヤレス充電に対応したスマートフォンやイヤフォンを2台同時に充電可能。さらにAC100V出力はシリーズ最大の6口搭載しています。

液晶はタッチパネル式。日中の野外でも見やすい明るさで、直感的な操作が可能です。

PowerArQ 3
バッテリー交換可能なモデル
88,000円(税込)
※カラー「コヨーテタン」は販売終了いたしました。
\PowerArQ 3の特長/

バッテリー交換システムを搭載。必要な容量を運んだり、寿命がきたバッテリーを新しいものに交換することができます。
※交換用バッテリー
PowerArQ 3 Extra Battery 38,500円(税込)
※交換用バッテリー
PowerArQ 3 Extra Battery 38,500円(税込)

予備バッテリーを1つ追加すればPowerArQ Pro(278,400mAh)を上回る300,000mAhの電力を供給可能に。連泊のアウトドアでも安心です。
※数字はあくまで未使用製品の使用を元に理論値から算出した目安です。
※数字はあくまで未使用製品の使用を元に理論値から算出した目安です。

背面のライトは710ルーメン。明るさや色味の変更も可能です。夜のキャンプや車中泊、停電時にも活躍します。

PowerArQ 2
シリーズ人気No.1モデル
69,300円(税込)
※カラー「スノーホワイト」「コヨーテタン」「オリーブドラブ」は販売終了いたしました。
\PowerArQ 2の特長/

シリーズで最も豊富なカラーバリエーションのPowerArQ 2。お気に入りのキャンプギアやインテリアに合わせてお選びいただけます。

ワイヤレス充電、Type-Cなど多彩な機能を搭載。PowerArQ 3より1.7kg軽量です。

広範囲を照らす520ルーメンのLEDライトを搭載。夜のキャンプや車中泊、停電時にも活躍します。

PowerArQ mini 2
防災性能に特化したコンパクトモデル
44,000円(税込)
※カラー「コヨーテタン」「オリーブドラブ」は販売終了いたしました。
\PowerArQ mini 2の特長/

リン酸塩バッテリーを使用。自己放電が少なく、安全性にも優れた設計です。

B5サイズよりコンパクト。見た目はカワイイけど、機能はシッカリがコンセプトです。

シリーズ最小モデルながらワイヤレス充電も搭載。LEDライトも付いていて防災グッズとしても最適です。

PowerArQ Pro
大容量・高出力の大型モデル
132,000円(税込)
※カラー「コヨーテタン」は販売終了いたしました。
\PowerArQ Proの特長/

電気ポットなど消費電力が高い家電も1000Wまで使用可能(瞬間最大2000W)。車中泊やキャンプの幅が広がります。

大容量、大出力。これ1台あればキャンプに車中泊に大活躍間違いなし。

防災グッズの1つに加えれば心強い味方に。